院内設備
待合室

日当たりのよい待合室です。
また、生活習慣病を中心に日本人に多い体の不調に関する食事療法のパンフレットが置いてあります。
院内は全体的にゆったりとしたスペースを意識して作られています。
待合室も天井が高く圧迫感がありません。
機器
・自動血球計数装置(左) ・自動CRP測定装置(右)
・自動血球計数装置
約60秒で血算18項目を測定します。
・自動CRP測定装置
約4分で確かな正確性で炎症の度合いを反映したCRP定量を測定します。
血圧脈波検査装置

血管の症状をみるための簡単な検査になります。
両手、両足首の4カ所の血圧を同時に5分間測定するとても簡単な検査になります。
デジタルエコーグラフィー SDU-2200Xplus

デジタルドップラーエコーで、乳腺、腹部、甲状腺、血管病変を的確に診断します。
消化管内視鏡 (胃十二指腸・大腸ファイバースコープ) EG-250WR5

電子内視鏡(胃カメラ、大腸ファイバー)で、胃、大腸の病変を的確に診断、生検、切除します。
診療台
